≫ EDIT
2023.05.25 Thu
フレンドと連絡が取れなくなってからガチで凹み過ぎて、ヘラりそうなくらい落ち込んでます。
自分の中で信じていたものや約束していた事がバッキバキに折れてしまって、途方にくれています。
過去の事を思い出しては、あの時こうしていたら違ったのかな。
あの時にこうしていればフレンドの体調はまだ良かったんじゃないかなみたいな事がグルグルと。
フレンドとはほぼ毎日ボイチャで話していただけに、喪失感がすごい。
恋人がいなくなったレベルでしんどい。
過去の事ばかり考えて、もっと一緒に話かった、もっと一緒に笑いたかったって事ばかり。
僕はフレンドの事がほんとに好きだったので、病気が良くなった時のこととかも話してました。
治ったらこんな事しようよみたいな事とか。
自分は辛い事があっても話せないんだけど、唯一そのフレンドだけには色々と話してたんですよね。
フレンドも毎回真剣に聞いてくれるので、僕の心の拠り所だったんです。
そのフレンドから、もし自分になにかあったら僕に連絡がいくようにしてあるとは言って貰ったのですが、一向に連絡がないんですよね。
なので自分の中でまだ大丈夫なのかな?で今までなんとか誤魔化してきたんだけど、さすがに時間が経ちすぎて頭おかしくなりそう。
もしかして俺友達と思われてなかったのかな?とか連絡する程の相手に思われてなかったのかなとか。
そんな事がぐるぐるぐるぐるぐるぐる・・・。
すっかり体調も崩してしまい、どうしたものかと思っています。
こんな事ではだめだと思ってるんだけどね。
スポンサーサイト
| どうでもいい話
| 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2023.04.19 Wed
ここんとこ気分的に激下がり中でして、何もしたくない日々を過ごしております。
元々ネガティブな人間なので、なんで俺はこんなに哀れで惨めな存在なのだろうと。
そんな事が頭をグルグルとして人生でトップレベルでおちんこでてました。
しかし、僕はHxHの最後を見るまで死ねない呪いを受けているので、そんな事考えてる場合じゃないと。
そんなこんなで気分をとりあえず変えるため「まずはエロからやろ!」という事で、Meta Quest 2を買いました。
いきなりだけど買いました。
早速FANZAに入会してDMMポイントをコンビニで買ってきてAVを選ぶ。
なんかこのドキドキ感・・・久しぶりです。
初めてお店でえっちな本を買ったような・・・あの感覚。
あたし忘れてました。
とりあえずセールになっているやつを選んで購入。
VRでもHQ版とNQ版てのがあります。
当然HQのが綺麗でお値段も1.5倍程。
VRなのでHQの方を買った方がさすがに良いと思います。
中にはいくつかの作品をまとめて1本で1000分越えなのにお安いのもあります。
僕も買いました。
購入後1週間しか見えれないけど、お安いお試し版みたいなのもあります。
見るにはダウンロードとストリーミングがあります。
自分はとりあえずwifiでダウンロードしてから見てみたんだけど、結構時間がかかってめんどくさいのでPCに繋いで見てました。
PCで見るにはまずFANZAからファイルを落としてから専用のプレイヤーで見る感じです。
繋ぐにはUSB3.0じゃないとダメなのでそこは注意。
ただPCに繋いで見るとなると、動画プレイヤーの操作がPC側でになるので、結構めんどいです。
ヘッドセットを付けていると周りが見えないので、PCの操作もやりにくいです。
当然ですがマウスやテッシュの場所とかそういうのがわからなくなる。
VR側にヘッドセットを付けたまま外の景色を見る機能(パススルー)があるらしいんだけど、自分のは真っ暗になってパッドの位置がわかるだけで外の景色が見れなかったよ。
そんな時に友達から「お店だとゴムつけてやるらしい」と教えて貰いました。
花太郎みたいなお店に行った事ないので一度行ってみたい。
そんなんで自分が体験した感想は「思ったよりも楽しい」です。
良い感じの場所にヘッドセットがこないと映像がダブったりぼやけたりと見にくい事はあるんだけど、見てるのは結構楽しいです。
色んなとこ見れるってのは楽しい。
今女優さんの顔と・・・どっち見たらええねん!みたいなやつとかあります。
ただVRだと普通のAVと違って女優さんによる差が結構出てるなと感じました。
今までだと「エロけりゃいい」みたいな感じで見てたけど、VRだと女優さんの演技や台詞なんかが大事になってくる気がします。
顔が近づいた時にちゃんと耳元で喋られてるように聞こえますからね。
ちゃんと好きな女優さんの作品を選んで買った方がいい。
あと物凄くカメラが近くてアップで見れるから、この女優さんここにホクロあったんだとかわかりますね。
それは男優さん側にも言えることで、この男優さん俺と同じとこにホクロあるなって思ったりもします。
別にしりとうなかった。
ただ男性側の声はいっさい聞こえないので、そこが苦手な人にはすごくいいかも。
あとはDMMのVRプレイヤーがたまに認証サーバーエラーとか出て使いにくいですね。
動画を再生する時に毎回確認してるみたいで、エラーが出るとパスを再入力させられる。
お気に入りのはヘッドセット側にダウンロードした方が良さそうです。
あと気になるのはメガネによってはゴーグルがすごく入りにくかったり、付けにくかったり。
自分は普段使っているメガネは大きめなので入らなかったけど、PC用のメガネはゴーグルに入りました。
近いから裸眼でいけるかと思ったけど、全然いけなかった。
あと長時間は疲れますね。
1時間くらい付けてみたんだけど、頭痛くなりました。
ヘッドホンとかヘルメットで頭痛くなるタイプの人はこうなると思います。
ヘッドセットが結構重いので割とズレやすいんですよ。
なので割と強めに締め付けるから頭に負担がかかります。
これでゲームで遊ぼうかと思ってたんだけど、さすがに長時間は出来ないかなと思いました。
そう考えるとエロだけにこれだけお金かけるのは・・・ってなるのであんまお勧めできない。
もうちょっと技術が進歩して軽くかけれないと難しそうですね。
エロが進化し過ぎて人類滅亡論なんてありますが、そのくらいの体験をするにはまだまだ時間がかかりそうです。
僕のとこにHMX-13型が来るのは遠いようです。
| どうでもいい話
| 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2023.03.03 Fri
最近フレンドと連絡が取れなくなって結構経ちました。
自分にとっては親友というか、なんというか。
文章では表現出来ないくらい自分にとっては大きなフレンドだったのですが、その人と連絡が3か月程取れていない。
そんな状態になってしまって、自分の中でその人の存在のデカさに結構衝撃を受けてます。
知り合ってからもうかれこれ20年くらい。
FF11をやる前からのフレンドで、一時期遊んでいない時期もあったけど、それなりの関係だったようなフレンド。
ある時からはゲームをやる時はボイチャ等で遊びながらやる事もあったし、どうでもいい事をよく話してました。
オンゲーもオフゲーをやる事もありました。
朝までしょうもない話しをする事もあったし、ケンカをする事もありました。
ネットだけの関係とはいえ、仕事の事や家族の事を話す事もあったので、自分にとっては唯一相談が出来る相手でした。
自分の中でネトゲってのは「どっかの誰かとチャットが出来て、おまけでゲームも出来るよ」みたいな感じだったので、ほんとよく会話をしていました。
これだけ価値観の近い人とリアルでもなかなか知り合えないよねってくらい。
ゲームを遊んでいる時もあえて敵の範囲攻撃に巻き込みいったりとか、しょーもない事を笑いながら遊んでました。
ボロ負けしたけど「これ面白いな」とか「こうしたら勝てるんじゃない?」とかそんなやり取りもよくしてたし、区切りが悪いからって次の日仕事だけど深夜まで遊んでたりとか。
リア友以上に語り合ってたのでほんと喪失感がしゅごい。
そんなやり取りをここんとこ何年もしてきたので、今になってポツーンとしてしまって今猛烈に寂しさを感じております。
たまにネット等で聞いてた「〇〇ロス」ってやつてこれかって感じになりました。
あの当たり前に毎日してた会話があんなに楽しかったんだなって思います。
前から病気とは聞いていたけれど、それでもずっと遊べるんだろうなと勝手に考えてました。
新作のゲームとかアップデートの話がしたいけど出来ない。
ハイスコアガールでハルオが大野さんに進化していくゲームの話が出来ないみたいな。
なんかそんな感じになっています。
おかげでここんとこ会話をしなさ過ぎて顔の筋肉が衰えてそうだなって感じるよ。
普段から自分の見たアニメや漫画、動画、ニュースの話を一方的にしてたので、今その吐き出しどこがなくて困ってる。
てか今までそのフレンドに話す事前提で情報を得て頭の中で組み立てていたのを無意識にやっていたのに最近気付きました。
かと言って僕のリアルな友達はチンとカスしかいないので、だいたい会話が通じないんですよね。
ほぼ風俗とボートレースの話しかしてない。
ここんとこゲームも全然遊んでなくて、何をしたら楽しいのか。
あんだけちまちまやってたスプラも全然遊んでない。
漫画やゲームって娯楽が楽しいかと思ってたけど、会話って娯楽が一番楽しかったのかと今更この年になって気づいたって話ですね。
| 日常
| 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2023.02.02 Thu
先日、ちょっと前に結婚した友達に「庭でBBQでもしようぜ」お呼ばれしたので行ってきました。
子供も二人目が生まれて、もうそんなに経つんだなとちょっと時の経つのの早さを実感したよ。
ついこの前結婚してた気がしてたんだけどね。
そして彼の話を聞いていると、結構問題あるおうちなんだってのを結構感じました。
もともとその友達は奥様のおうちに入る形になったんだけど、奥様が「まあまあやべぇやつ」だなとは思ってました。
挨拶やお礼が言えないのか言わないのかわかりませんが、そういうやり取りは完全になし。
こっちが挨拶すれば返すけど、気づいたら背後に立ってるみたいな感じ。
別の友達とは「同い年だけどあんなもんなんかね」と話してました。
その友達は他にも色々と言ってたけど、ちょっと書けないレベルで悪口を言ってました。
かばうわけではないけど、そいつは前にとんでもない物を食わされてちょっと怨みが入ってますけどね。
僕も食べたけど他人の握ったおにぎりを食べれない人の気持ちがすごくよくわかりました。
旦那の方は20年程の付き合いがあるのでわかってますが、一言で表すと「気持ちの悪いクズ」です。
学生の頃からそういうタイプで避けられ、僕の別の友達にも避けられ、ネトゲでも避けられ。
リアルな彼を知らないフレンドから「紫のオーラが出てる」というワードが出るレベルでした。
ゲーム内で僕の名前を利用して女の子と遊ぶという事をやっていた彼を「気持ち悪い」と思わない事は難しい。
他のフレンドからも色々な悪事が出るわ出るわの彼ですが、結婚はして子供もいる超リア充です。
そんな彼のおうち(奥様の実家)が、結構広いんですよ。
家+畑+〇〇って感じでかなり広い。
車とか何台も入れれて、さらにそこでなにか出来るくらいのスペースはあるんです。
そんな家なので彼も庭でBBQをしたいみたいで、ちょくちょく誘われます。
で、何回かお邪魔していると気になるのが、いくつか建っている建物。
あそこなにー?みたいな感じで聞くと見せてくれるんだけど、全部中にゴミが詰まっているという状態。
結構立派な建物なんですよ。
柱とかこんな太いの使ってるんだくらいの。
そんな建物の中にゴミが満載な状態。
そういえばこの家の庭って色んな物が朽ちてるわ。
昔使っていたであろう三輪車、椅子、机、中身入りの漬けてある瓶。
母屋の方はどうなってるの?と聞くと、そちらも9割ゴミらしいんです。
でも結婚してから子供も二人生まれているので、そこそこ月日は経っているんです。
掃除はしてないの?と聞くと、「なんで俺が掃除せなあかんの?」という回答・・・。
そんな事あるんですねー。
え?そういうのって掃除するもんじゃないかと思ってたけど、せーへんのかな?
今の世の中の価値観ってそんな感じ?
子供もいるし将来のために掃除した方がいいんじゃないかと思うんですけど、やる気は全然ないらしい。
そのうち子供の部屋いるやん?って聞いても「どうするんだろうねぇ」と他人事。
この夫婦って似た者同士で、なんかいつも他人事なんですよね。
こっちが何かしてるのをただ「見てる」みたいな事が多い。
実は最近僕も建物作ろうと役所とかに色々聞いてみたんですよ。
ただ住んでいる場所的に難しい事がわかって諦めたんです。
それが友達の家には掃除すればありますよって状況に「もったいねぇ!」という感想しか出てこんのです。
ガレージ風にすれば車入れてバイク入れてが出来るレベルの建物の中が全部ゴミ?
しかも2階まで全てゴミで詰まっているって勿体なくね?
その青空駐車してる車も余裕で入れれるやん?
2階部分は掃除すれば子供部屋にも使えるやん?
という状況なのにやる気はないんですって。
そんなもんかなーと。
よくわからんなーと。
ただその友達は性格的に「週末は予定入れたい」というタイプで、なにかしら予定を入れて友達と遊んだり、一人でどっか行ったりってタイプなんです。
なので「なんで掃除せなあかんの」っていう言葉は割としっくりと来るんですよね。
奥様のゴミは奥様が片づけたらいいみたいな感じなのかな?
ゴミを溜める体質の人ってたぶん自発的に掃除しようとか思わなさそうなので、旦那がやるしかないと思うけどその彼がやる気皆無なので、たぶんあの家はずっとああなんだろうと別の友達と話してました。
庭で食事して目に見えるとこにダンボールとかが置いてあるんだけど、奥様が買ったはいいけど届いたら興味をなくしている荷物がいくつかあるんですよね。
あれ?これ届いてるの気づいてないんじゃない?っていうと「いや、それ知ってるけどその状態だから」という回答。
たしかに3か月前のお届け日になってます。
この夫婦前からやべえとは思ってたけど、こっちの想像を超えてくる。
周りにはいないタイプだったので、見てるだけならとても面白い。
ただ遊ぶたびに毎回不快な思いはします。
畑であったであろう場所とか草を越えて木がそこそこの大きさになってるし、農機具を入れていたであろうかなりデカイ倉庫はいつ倒壊してもおかしくないレベル。
これ子供が入っていったら危険だよなぁと思うけど、他人の家の事情なのであまり口も出しにくい。
ただこの家を掃除するってなかなか大変だと思います。
僕も親戚の倉庫を片付けた事があるんだけど、亡くなった旦那さんが貯めこんだ趣味の道具とか、家を修理するための材料とか結構ありました。
何回かゴミステーションを往復してたけど、小さな倉庫で結構な作業量だったので、あの家をお掃除するって考えると・・・。
業者に頼むと100万以上は確実にかかりそう。
他にもいくつか問題を抱えてるし、さらにその旦那自ら問題を増やすような事をしていたので、子供がちょっと心配になってくる状態でした。
ゴミ屋敷で育つ子供ってどうなるんだろう。
子供って親のやっている事を成功体験と感じるらしいので、同じような人間が出来上がりそうな気がしてしまう。
あの性格の人間が一人出来る上がると思うと恐怖しかないけども。
| リア友との話
| 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2022.12.24 Sat
たぶん誰も見ていないだろうけど、久しぶりに日記を書こうと思いました。
というのも、最近色々ありましてなにかをしていないと落ち着かないというか、とりあえずなにかに吐き出さないとストレスが溜まるという感じになっております。
頭の中である事がぐるぐるしていて、なにをやろうにもなんかずっと頭の片隅でその事がずっとふわふわしているんですよね。
なので「とりあえず何かしよ!」と思ってなにかやったり、「これに集中したらいいんじゃないか!」と思って行動起こしてみたり。
長い人生ですもの、そんな時ありますよね。
もしかして友達が週末に予定を入れないと落ち着かないとか言ってたのってこういう事だったのか?
なにか「やった気」になっていないと不安になる現象がまさか・・・これなのか。
あばばばばば。
とりあえずここ最近ムカついた事はwin10でアップデートに失敗した事ですね。
アップデートしてから起動失敗して色々試してみたんだけど、どうやっても失敗して再インスコする羽目になりました。
そしてこれは自分が悪いんだけど、AppDateの中までリセットされるのを忘れてましてその辺の大事なデータが消えてしまった事ですね。
メール消えたのは別にいいんです。
どうせAmazonとかヨドバシからくる自動送信メールとかばかりだし、個人からメール貰う事ないですからね。
まぁ今はわからないけど、そのうちなんか困る気がするのは感じる。
たぶんなんか見返したいやつあった気がするから。
ちなみに僕は登録してるゲーム会社とかは全部メール変更してあるんだけど、スクエニのだけメールアドレスが変えてなくて未だに前に使っていたメアドのままなんですよね。
なので課金したりとか、そういうお知らせメールがもうここ何年か受信出来てないんです。
あれそろそろ簡単に変えれるようになった?
電話とか免許証送れとかめんどいのでそのままなんだけど。
そして問題はブラウザのブックマークが消えたのが結構デカいです。
正直消えたのわかった時は
・・・・・・・・・・・っは!?
っとなりました。
喪失感すごかった。
今まで18年くらい継ぎ足し継ぎ足し使ってきたブックマークコレクションなので、あれないとか・・・え?嘘やろ?まじ?的な衝撃が走りました。
結果的に倉庫に眠っていたパソコン引きずり出して3年くらい前のブクマは取り戻せたけど、それでも「あー!読もうと思ってたやつがない!」的な事態になりました。
なんとなくこの記事読みたいなーってやつそのうち読むと思って結構取ってあったんですよね。
もう見れなくなっているブクマとかなぜか消せない症候群なので、フレンドのかつてのサイトのブクマとか結構残してるんですよね。
意味ないんですけど・・・なんとなくね。
おかげでここ最近は前の環境を取り戻すために色々と設定とかその辺を戻す作業をしてました。
まぁいいタイミングだと思ってバックアップもついでに取ってました。
こういうきっかけがないとなかなかやらないからね。
昔は1年に1回OSを再インスコするのが自分の中の行事だったんだけど、もうそういう事やる時代じゃないので、こういう作業もほんと久しぶりです。
ある意味このおかげでブラウザのアドオンとか「こんなのあるんけ!」とか発見もありました。
前ここのサイト使ってたけど、こっちのサイトのがわかりやすいみたいなのもあったしね。
あとwin10でほんとクソだと思ってるのが、DisplayPortケーブルですかね。
このケーブルでマルチディスプレイにするとウィンドウサイズがおかしくなったりするんですよ。
最近はサブPCのモニターをスイッチやPS4のゲームでも使うようにしたら、この現象が起こりましてずっと憤慨しておりました。
もう既に解決方法はありがたい先駆者のおかげで解決したんだけど、これ標準でどうにかならないんですかね。
常駐ソフトとか増やすのなんか嫌なんですよね。
今時気にする程でもないんだけど、なんかなーって思いながら使ってます。
ちなみにwin11はもう仕事でちょっと触れてるんだけど、相変わらずのクソOSに嫌気がさしてます。
俺XPで良かったんだけど・・・今からでも使えるようにしてくんないかな。
win10でファイルのアイコンをわかりやすく変えるにも別のソフト使わないといけないとかおかしくね?
僕の中では2kかXPか7が好きなんですけどね。
まぁそんなストレスで寿命がマッハな日記でした。
| どうでもいい話
| 00:00
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑